ブログ

blog
バイリンガル

2017.05.16

日本語に多い同音異義語

読み方・発音が同じで意味が異なる語を同音異義語と言われ日本語には沢山ありますね。どのくらい多いのか広辞苑を開いてみますと驚くぐらいあり再認識させられます。同音異義語が多いのはよく知られていることですが、どうして多いのでしょう。それは日本語の母音の数にあるようです。日本語には「あ」「い」「う」「え」「お」の5母音だけですが、同音異義語はありますが少ない英語には母音の数が30もあり日本語の「ア」に相当する数だけで5種類もあります。それは母音の数が多ければ子音との組み合わせ数が多くなるので同音異義語がそれだけ少なく避けられるということでしょうか。その多い同音異義語をつかう日本語の会話や文脈に不都合を感じるかと思うと、いいえ大丈夫です。
文脈の前後の意味合いからコンピュータプログラムのように理解して聞き分け分析する能力技能を持ち合わせ苦しむことはないのです。
数え上げればきりがないぐらい沢山ある同音異義語の中でいくつか目を引く語を用例も加え下記してみました。

同音異義語 読み方 用例
暗算、安産 あんざん *賢ちゃんは計算機みたいに暗算が速いなぁ。
*可愛い女の子が生まれ安産でよかった
以外、意外 いがい *お母さん以外家族全員が泳げる。
*あそこのラーメン屋が意外に美味しかった。
医師、意志 いし *彼は厚生病院の医師だ。
*きっと計画を成功させることのできる強い意志の人物だ。
企画、規格 きかく *祭り開催企画を役員たちで相談しました。
*このネジは規格にあわせて作られている。
兄弟、鏡台、強大 きょうだい *ブランコで遊んでいるのが僕の兄弟です。
*お母さんが大事にしている鏡台はいつも輝いています。
*地震の後に強大な津波が押し寄せて来ました。
血管、欠陥 けっかん *注射針が血管に入るのを見た瞬間目をつぶってしまった。
*この車のエンジンは欠陥だらけだ。
紅葉、効用、公用 こうよう *野山を美しく彩る紅葉の秋。
*数学的に表すためには効用関数を用います。
*公用でイギリスに出張する。
障害、生涯 しょうがい *障害を乗り越えて頑張るももちゃんは立派だ。
*生涯忘れられない出来事がえみさんにはありました。
照明、証明 しょうめい *村祭りに飾られた照明がきれいだ。
*この数学方程式を証明して英語にトランスレーションしてください。
伝統、電灯 でんとう *伝統ある織物を続ける織子さん達。
*公民館の傍にある電柱の電灯が切れ物騒な感じだなぁ。
表紙、拍子 ひょうし *ベストセラー本の表紙はすごく惹かれるデザインをしている。
*可哀相に音痴の彼は拍子をとるのが難しそう。
容易、用意 ようい *この医学英語は容易に翻訳ができます。
*雨が降りそうなので傘を用意して出掛けましょう。

日本語同音異義語がいくつあるか確かな総数は出ていませんがかなりの数となることに間違いはありません。

トップに戻る

Cambridge, England

Cambridge, England

Tokyo, Japan

Tokyo, Japan